2020.08.18
ゴシップネタに潜む危険

テレビやスマホではよく芸能人の不倫や恋愛ネタについて取り上げられることがありますよね。こういうゴシップネタってなんか気になって見ちゃいませんか?
しかし実は、ゴシップネタを見続けることで自分自身の考え方が少しづつ悪いほうに傾いてしまうんです。今日はそのことについてお伝えしていきます。
ゴシップネタを見続けることで
人間の妬み(ねたみ)とか僻み(ひがみ)を煽って”目立ったら罪を受けるんだというマインド”が刷り込まれてしまいます。
目立つことが悪い、目立たないように生きよう。
そんな人生になってしまいます。
そしてもっと怖いのは目立つ、成功するということに批判的になるだけではなくて、他人の意見や個人的な見解を自分への攻撃だと受け止めるようになってしまうことです。
そうなんです。
ゴシップは被害妄想を育てます。
人の悪意を目の当たりにするわけですから当然です。
人を攻撃的な目で見るようになった人は、他人も自分に対して攻撃的な目で見ていると錯覚してしまうんです。
いよいよそうなると人の目が気になってなにもできません。
あなたの人生なのに、
・挑戦することも
・好きなことを存分に楽しむことも
・大きな夢を持つことも
・人前で話すことも
怖くて何もできなくなってしまいます。
あんまりテレビやスマホではゴシップネタばかり漁って収集するのは控えたほうがよさそうですね…