KNOW THE WAYそれぞれのタイミングに
ベストなプログラムを
新入社員研修
新入社員の方に働く意味や、
自身のためになる考え方を。
新入社員が自ら動き、自ら考え、自走するために
必要な考え方を講義と体験学習で体得します。
自分の生きる意味と仕事をする意味が繋がる感覚を得られるため、モチベーションが高まります。
- 人はなぜ働くのか?
- これからの時代に必要なのはあなたの哲学
- 自分の思い込みが現実を創る
- 突破、成功体験の共有、自己承認
2~3年目
社員研修
理想と現実のギャップに
苦しむ時期
第三者の視点に立ち
自分を見つめなおします。
上司との関係、後輩との関係、様々に絡む人間関係の中で、自分を見失いがちなこの時期に、第三者の視点に立ち自分を見つめなおします。自分の存在意義、想いが明確になり、迷路を抜けビジョンが広がります。
- 想いと言葉と行動を統一する
- 自分の行動パターンとは
- 新しい自分の行動パターンをインストールする
- 課題のコーチング
次世代
リーダー研修
他人からどう見られるか
を気にする以上に
自分がどうなるのか?
自分自身の軸を明確にします。
リーダーシップを発揮するためには、真の自信が必要です。自信とはいったい何なのか?そして内的動機づけで自分自身と、他者を動かしていくためのスキルとマインドを学びます。
- 自信とは
- 自分の不安や恐れのパターンに気づく
- 自分の願望、軸を明確にする
- コミットメント